アルファード(マイナーチェンジ後)に
LED Factory製「狭角&広角9灯ウェッジ球」を装着してみました。


助手席側市販ポジション球(R社 純ホワイト8LEDチップ 5000K)
運転席側 「狭角&広角9灯ウェッジ球」
一目見て違いが分かります。


助手席側市販ポジション球(R社 純ホワイト8LEDチップ 5000K)
運転席側 「狭角&広角9灯ウェッジ球2ヶ・白」
ヘッドライト 点灯時 (PIAA HID6600K)
ヘッドライトに負けてません、むしろ「狭角&広角9灯ウェッジ球」の方が明るいですね。


「狭角&広角9灯ウェッジ球」のアップ画像です。
高級感満点です。


市販ポジション球(R社 純ホワイト8LEDチップ 5000K)
こうして見るとショボイですね。


両方とも「狭角&広角9灯ウェッジ球」
青白い光がなんとも言えませんね。


両方とも「狭角&広角9灯ウェッジ球2ヶ・白」
ヘッドライト 点灯 (PIAA HID6600K)
フォグランプ点灯時(カーメイト GIGALUX コンプリーホワイト 5000K)
ヘッドライト、フォグランプ、ポジションランプ、の色バランスがとてもマッチしてます。
HIDヘッドランプに「狭角&広角9灯ウェッジ球」はベストマッチと言えるでしょう。

 

@LED Factory店長からのコメント@
アルファードMC後はポジションランプの挿入穴が一般的な車種より狭く、
弊社の「狭角&広角シリーズ」のLEDが入るか不安でしたが、問題なく装着できたそうです。
アルファードの様なリフレクター部分が細長い形状ですと、
狭角の鋭さと広角の広い照射が上手く生かされていると思います。

装着車種リストに戻る